休校中の学校が多いときの時間割です
新型コロナ感染症の終息まで、時間割、定員、月謝、授業形態を変更いたします。教室での授業以外にZoomのビデオ通話を用いたオンライン授業も行いますので、そちらもご利用ください。(→オンライン授業)
時間割Bと異なり自習は13:00~13:50の自習時間のみとします。来る前に必ず連絡をお願いいたします。
高知県内での感染状況により、再び臨時休業とさせていただくことがあります。(下記参照)
高知市内で再開された学校が多い場合は、通常の時間割に移行いたします。
1.時間割・定員(日~金、土曜は休み)
時間 | 授業形態 | 定員 | |
1コマ目 | 10:00~10:40(40分) | オンライン授業 | 1名 |
2コマ目 | 11:00~11:40(40分) | オンライン授業 | 1名 |
3コマ目 | 13:00~13:50(50分) | 自習時間 | 2名 |
4コマ目 | 14:00~14:50(50分) | 教室での授業 | 2名 |
5コマ目 | 15:00~15:50(50分) | 教室での授業 | 2名 |
6コマ目 | 16:00~16:50(50分) | 教室での授業 | 2名 |
※予約について【必ずお読みください】
2.月謝
今までと異なり、1か月間のコマ数で計算いたします。
1コマあたり 1,500円
※日曜日に1コマ(教室での授業)だけ受講される場合、その月に日曜日が5回あってすべて受講されたときの月謝は5回分で7,500円となります。これまでと計算方法が異なりますので、ご注意ください。
月末に1か月間のコマ数から金額を計算し、次回の授業の時にお伝えします。翌月末までを目安にお支払いください。臨時休業中の場合は再開後でかまいません。
高知県内の感染状況によって、休業や再開を繰り返していきます。休業や再開の基準についての公的な発表があった場合など、基準を変更することがあります。
1.休業の基準
高知県内の新規感染者数が次の①~③のいずれか1つを満たした場合、臨時休業とします。
①1日で5人以上
②過去3日の合計が10人以上
③過去1週間の合計が14人以上
2.再開の基準
高知県内の新規感染者数が次の①~③のすべてを満たした場合、授業を再開します。
①0人が5日間続く
②過去1週間の合計が3人未満
③過去2週間の合計が5人未満
3.連絡
休業や再開の連絡はメールにて行います。特にご用件のない場合は、返信は必要ありません。→メール連絡について
ホームページ上でも発表いたします。
感染のリスクを少しでも減らすため、以下のことにご協力ください。
その他、何か気づいた点や塾への要望があれば、遠慮なく言ってください。
現在、短縮授業の予定はありません。